運行管理者とは?

自動車運送事業者は、運行管理者資格者証の交付を受けている者のうちから、運行管理者を選任しなければなりません。また、複数の運行管理者を選任する営業所にあっては、運行管理者の業務を統括する者(統括運行管理者)を選任しなければなりません。

旅客自動車運送事業者の運行管理者については平成14年2月から、貨物自動車運送事業者の運行管理者については、平成2年12月から運行管理者試験制度が導入されました。また、配置基準が強化され、保有車両数に応じて一定人数以上選任しなければならないこととされました。

自動車運送事業者は、選任する運行管理者について、運行管理者講習を2年に1回受講させなければいけません。

(1)運行管理に関する実務経験が1年未満の方で、運行管理者試験の受験資格を得たい方
(2)運行管理者の業務を補助させるための物(補助者)として選任される予定の方
(3)基礎講習を受講していない運行管理者であって、平成24年4月16日以降に当該事業所で初めて運行管理者として選任された方
(4)その他受講を希望される方

会場でお支払いください。釣銭のないようご協力を願います。

※ 受付後、未受講・途中退出等の場合は講習料金の返金はできません。

※ 3日間全て出席し、3日目の試問で一定基準に達した方に修了証書等の交付を行います。

※ 講習当日に気象庁から「特別警報」が発令された場合は、講習中止又は延期となります。

※受付は込み合うことがございますので、早めに手続きをお願いします。

(1) YDSホームページからインターネットにてご予約ください。開催日の一週間前で受付締切といたします。ただし、定員になり次第締め切り前に終了する場合があります。
各講習最小開催人数は5名です。定員に満たない場合は講習日の変更をご案内します。

(2) 申し込み後は、「仮受付メール」が届き、その後「運行管理者講習受付完了メール」を送信します。それをプリントアウトし受講当日ご持参いただくか、携帯画面で確認させていただきます。
予約受付は先着順で、定員になり次第締め切りとなります。 メール申込のため、 最大受講者数を超えた場合でも一旦受付になります。その際、こちらから翌直近営業日にご連絡いたします。ご了承ください。
※ 旅客・貨物の業態を間違えて予約しないように注意してください。

(1)筆記具及びマスク(なお、付箋紙等を準備されると便利です)
(2)運行管理者等指導講習手帳(既にお持ちの方)
(3)初めて運行管理者等指導講習を受講される方、または手帳をお持ちでない方は、写真を1枚(6ヶ月以内に撮影した無帽、正面上3分身、縦3.0cm×横2.4㎝)裏面に会社名、氏名を油性ペンで記入をお願いします。
※新しく作成する運行管理者指導講習手帳に貼付するものになります。
(4)運行管理者受講受付完了メール
(5)受講手数料 ※受講初日受付時に徴収いたします。釣銭の無いようにご協力願います。
開催日の一週間前を講習の受付締切日とさせていただきます。
ただし定員になり次第、受付締切り日前に終了する場合があります。

※メール申し込み受付についてのお願い。受付処理の関係上、受講者数を超えた場合でもメールを一旦受け付けております。その際、定員をオーバーした方にはこちらからご連絡を致しますので、ご了承をお願いいたします。
※尚、各講習の最少開催人数は5名です。定員に満たない場合は講習日の変更をご案内します。
※ 試験は「NECO財団法人 運行管理者試験センター」 主催です。試験の詳細は直接試験センターにお問い合わせください。

※申し込の不明な点は、お電話(0120-15-1166)でお問い合わせください。

開催日開催内容開催場所予約受付期間
2024年
7月16日(火)~18日(木)
基礎講習旅客八代ドライビングスクール受付を開始しました。
7月2日、予約締め切ります
2024年
7月18日(木)~20日(土)
基礎講習貨物桜十字ホールやつしろ受付を開始しました。
7月4日、予約締め切ります
2024年
8月3日(土)
一般講習貨物桜十字ホールやつしろ6月頃、受付を開始します。